データベース『世界と日本』(代表:田中明彦)
日本政治・国際関係データベース
政策研究大学院大学・東京大学東洋文化研究所

[文書名] 日ラオス外交関係樹立70周年に際するソーンサイ首相メッセージ

[場所] ビエンチャン
[年月日] 2025年3月5日
[出典] 外務省
[備考] 
[全文] 

 石破総理大臣閣下、

 ラオス人民民主共和国と日本の外交関係樹立70周年を迎えるにあたり、ラオス政府及び国民を代表して、閣下並びに閣下を通じて日本国政府及び国民の皆様に心からお祝いを申し上げるとともに、皆様のご健勝とご発展、日本国のますますの繁栄をお祈り申し上げます。

 私は、過去70年にわたる両国間の伝統的で良好な協力関係がもたらした実りある成果を大変喜ばしく思うとともに、高く評価しています。両国関係は2025年1月に包括的戦略的パートナーシップへと格上げされました。これらは全て、両国民に利益をもたらす友好協力関係が強化されてきたことを示すものです。また、両国は地域・国際問題について、定期的に意見交換を行い、継続的に相互支援してきました。

 改めて、ラオスの社会経済開発に対するこれまでの貴重な支援と援助に対し、日本国政府及び国民の皆様に心からの感謝の意を表します。包括的戦略的パートナーシップの下で両国間の友好協力関係が今後とも一層拡大し、両国民に具体的な利益をもたらすとともに、地域及び国際社会の平和と安定、開発協力に貢献することを強く信じます。

 この喜ばしい機会に、閣下のご健勝、ご多幸、そして崇高なる任務におけるますますのご成功をお祈り申し上げます。

 敬意をこめて、

ソーンサイ・シーパンドン
ラオス人民民主共和国首相