データベース『世界と日本』(代表:田中明彦)
日本政治・国際関係データベース
政策研究大学院大学・東京大学東洋文化研究所

[文書名] 佛國及安南國間ニ締結シタル千八百七十四年八月三十一日ノ通󠄁商條約附屬條約(フランス国及安南国間に締結したる千八百七十四年八月三十一日の通商条約付属条約)

[場所] 
[年月日] 1874年11月23日
[出典] 英・米・佛・露ノ各國及支那國間ノ條約,外務省條約局編,1326頁.
[備考] 
[全文] 

   千八百七十四年十一月二十三日調󠄁印(佛文)

支那海及日本海艦隊司令長官、交趾支那臨時總督、交趾支那司令長官「コンマンドウール、ド、ラ、レヂオン、ドンヌール」

佛蘭西共和國大統領閣下ノ全權委員海軍少將クランツ

司法大臣「キ・ヴィ・バ」章佩用者、安南國王陛下ノ全權委員高級官吏ギュエン・ヴン・テュオンク

右各全權委員ハ千八百七十四年八月三十一日ニ署名シタル通󠄁商條約ニ對シ左ノ修正ヲ加フヘキコトヲ協定セリ

左ノ該條約第二條末項ヲ廢止シ

 淸國商船又ハ安南國所屬船舶ニ依リ輸入又ハ輸出セラルル商品ハ歐羅巴若ハ亞米利加ノ國旗ノ下ニ輸入若ハ輸出セラルル商品ト同一ノ制限ニ服スヘク淸國國旗ノ下ニ輸入若ハ輸出セラルル商品ハ歐羅巴若ハ亞米利加ノ國旗(當該二條約中ニ於テ外國國旗ト稱スルモノ)ノ下ニ輸入若ハ輸出セラルル商品ト同一ノ關稅ヲ課セラルヘシ但シ該關稅ハ關稅制度ニ關スル安南國高級官憲各別ニ之ヲ徵收シ安南國政府ノ完全ナル處分ニ委スルカ爲之ヲ特別國庫ニ收納󠄁スヘシ

左ノ條項ヲ以テ之ニ代フ

 外國ヨリ開港場ニ輸入セラレ又ハ淸國船舶若ハ安南國所屬船舶ニ依リ開港場ヨリ外國ニ輸出セラルル商品ハ一切ノ外國國旗ノ下ニ外國ヨリ輸入セラレ若ハ外國ニ輸出セラルル商品ト同一ノ制限及同一ノ關稅ヲ課セラレ且該關稅ハ外國國旗ノ下ニ外國ヨリ輸入セラレ若ハ外國ニ輸出セラルル商品ニ關シテ課セラルル關稅ト同一ノ吏員之ヲ徵收シ之ト同一ノ國庫ニ收納󠄁スヘシ

本條約ハ批准書ノ交換ニ際シ千八百七十四年八月三十一日ノ條約ニ附屬スヘク且之ト一體ヲ成スヘキモノトス

右證據トシテ兩國全權ハ千八百七十四年十一月二十三日卽「テゥ・デュック」第二十七年十月十五日本條約ニ署名セリ

     海軍少將 クランツ

     安南國全權 署名