[文書名] TICAD9 石破内閣総理大臣・山中横浜市長共催歓迎レセプション挨拶(石破茂内閣総理大臣)
大統領閣下、
首相閣下、
閣僚の皆様、
国際機関の長の皆様、
御来場の皆様、
・日本へ、そして横浜へようこそ!横浜は、日本初の開港の地の一つとして、日本と世界とを繋ぐ都市です。横浜でのTICAD開催は今回で4回目です。
・横浜市は、小中学校がアフリカの国々への理解を深めるために様々な取組や協力を進めています。例えば、今年は市立の小中学校の給食に、セネガル料理の「ヤッサプレ」や「チェブジェン」、ケニア料理「カランガ」が提供されたと聞いています。まさに「日本でアフリカに一番近い都市」、TICAD9の舞台にふさわしい地と言えるでしょう。
・改めて、TICAD9開催にあたっての、山中市長をはじめとする横浜市の皆様の御尽力に、敬意と感謝を表します。
・今回、アフリカ各国から、大勢の首脳にお集まりいただきました。この3日間、新しいアフリカ、元気なアフリカとの貿易・投資や課題解決の協力について、皆様と議論できることを楽しみにしています。
・本日は、TICAD9のテーマの一つでもある女性と若者の活躍に関連して、アフリカで活躍するお二人のアーティスト、チャカチャカさんとパトランキングさんにも御出席いただいております。ようこそお越しくださいました。これから音楽をはじめとするアフリカの文化がますます世界の人々の心を摑んでいくでしょう。
・また、皆様すでにお気づきかと思いますが、会場には現在開催中の大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクと、ここ横浜で開催されるGREEN×EXPO2027の公式マスコット・キャラクター、トゥンクトゥンクも来てくれています!
・国際園芸博覧会では、約20か国のアフリカの国々から参加表明をいただいています。この場を借りて御礼申し上げるとともに、アフリカからの更なる参加を期待します。
・TICAD9の成功と、このフォーラムに関わられる全ての皆様の御健勝を祈念して、私の挨拶とさせていただきます。