データベース「世界と日本」(代表:田中明彦)
日本政治・国際関係データベース
政策研究大学院大学・東京大学東洋文化研究所

[文書名] 第16回主要国首脳会議における政治宣言:民主主義の確保

[場所] ヒューストン
[年月日] 1990年7月10日
[出典] サミット関連資料集,609−615頁.
[備考] 外務省仮訳
[全文]

1.我々7カ国の首脳及び欧州共同体の代表は,この一年間に我々が目のあたりにした民主主義の歴史的な前進に勇気と英知をもって息吹を与え,その実現をもたらした世界各地の人々に対して敬意を表する。今世紀最後の10年,我々の考えでは「民主主義の10年」となるべき時期を迎えるに当り,我々は,民主主義の強化,人権並びに市場指向型経済を通じた経済の再建及び開発を支援することに対する我々のコミットメントを改めて表明する。我々は,欧州,日本及び北米の代表が,このサミットの場において,向こう何年にもわたる重要な挑戦について討議する貴重な機会を与えられていることを強調する。

2.欧州は,新時代の夜明けを迎えている。我々は,欧州大陸に巻き起こっている,深く,かつ歴史的な変革を,熱烈に歓迎する。「北大西洋条約の変容に関するロンドン宣言」は,かつて敵対し合っていた国々が,安定し,安全であって平和な欧州の建設に当って協力し合うための新たな基盤を提供するものである。我々は,一にして自由な欧州を実現するためのあらゆる機会をとらえる決意であり,また,そのような努力に欧州共同体が貢献していると認めるものである。我々は,ドイツの統一を賞賛する。それは,人類の奪われざる自決の権利の具体的表れであり,また,欧州の安定に対する大きな貢献である。我々は,中央及び東欧における抑圧的政権が,国民により自由に選択された政府に取って代わられたことを歓迎する。また,我々は,民主主義国家の基盤を成す法の支配と諸々の自由が導入されたことを賞賛する,{前1文字ママ}我々は,最近の出来事を受けて,ルーマニアに対し,他の中欧及び東欧諸国のおいて起きている積極的な潮流に従っていくよう求めるものである。

3.我々は,民主的政治体制に向かわんとするソ連の意図と,市場原理に沿って経済を改革しようとするソ連の試みを歓迎する。我々は,開放社会,多元的民主主義と市場指向型経済を創設しようとするソ連の努力を支援するため,ソ連と力を合わせることを確約する。そのような変化が,これらの原則に立脚する国際社会の中で,ソ連がその責任を果たすことを可能ならしめるであろう。我々は,ソ連政府とバルト諸国との間で建設的な対話が進行中であるとの兆候に意を強くし,すべての当事者に対し,民主主義の精神をもってこの対話を継続するよう求める。

4.市場指向型経済改革を伴う民主主義の前進は,欧州だけの現象ではない。我々は,前回会合して以来,世界の多くの地域において,民主的価値観の拡がりを,目のあたりにしている。

 アジアにおいては,モンゴル及びネパールにおいて,新たな政治的開放性を示す心強い兆候が見られる。フィリピンにおいては,政府は引続き民主主義提議のための勇気ある努力を払っている。

 我々は,中国における最近の進展のいくつかを是認するものであるが,一層の政治経済改革,特に人権分野における改革により,協力関係の更なる緊密化への見通しが強まるものと信ずる。我々は,昨年のサミットでとられるに至った措置をこの一年の間に修正を受けた形で,維持することにつき意見に一致をみている。我々は,中国における更なる前進に呼応して,将来我々も調整を行い得るよう,これらの措置を継続的なレビューの下に置く。たとえば,基礎的な生活関連の既存融資分に加え,世界銀行の他の融資のうち,中国経済の改革に資するようなもの,特に環境分野での関心に応えるものがあるかを模索するものとする。

5.アフリカにおいては,我々は,ナミビアの独立と民主医主義の達成が,大陸全体を通じて自由,多元主義,及び市場指向型経済改革のための肯定的な例となることを希望する。我々は,また,南アフリカにおいて起きた積極的な進展,特に政府と多数派たる黒人の代表との間の話合いが開始されたことを歓迎する。我々は,これが人種差別のない民主主義社会への平和的な移行,そして,アパルトヘイト制度の完全な撤廃につながることを希望する。我々は,このような過程を引続き支持するとともに,すべての当事者に対し,暴力やその提唱を慎むよう求める。

6.ラテン・アメリカにおいては,我々は,チリにおいて自由と民主主義が再び樹立されたことを歓迎する。我々は,ニカラグァにおける最近の公正かつ自由な選挙を賞賛し,エル・サルヴァドル及びグァテマラにおいて対話を通じる和平への過程に前進が見られることを賞賛する。我々は,民主主義及び法の支配を再び樹立するためのパナマ政府の努力を促す。我々は,ハイティにおける積極的な進展を,満足の意をもって留意する。我々は,キューバが,ラテン・アメリカの他の地域に見られる民主主義の潮流に加わるための措置をとることを希望する。

7.我々は,第二次世界大戦の終了以来世界の多くの部分を文壇してきたイデオロギー的対立が,減少していることを賞賛する一方,民族的及び宗教的な集団に対する不寛容が再び台頭していることを深い懸念をもって留意する。我々は,このような不寛容は対立につながり,ひいては政治的,経済的発展のみならず基本的人権をも脅かすことになり得るとの点で意見の一致をみた。

8.我々は,我々が自らの社会において実現を目指しているような基本的諸原則に対するコミットメントを再確認し,政治的自由と経済的自由とは密接に繋がり合い,相互に補強し合うものであることを強調する。我々は,各自,自由を選択する諸国に対して,現実的な方法により,即ち,適当な場合,憲法上,法律上及び経済上のノウハウの提供,並びに経済的支援を通じて助力を与える用意がある。

 我々は,夫々の相異なる憲法上及び歴史上の経験を活かして,個別に,また,関係フォーラムにおいて共同で,次のことを行う用意がある。

‐権利章典,民法,刑法及び経済組織法を含む法律の起草への支援

‐独立の言論機関養成への助言

‐行政,経営及び技術分野の研修計画の策定

‐相互理解と知識の普及を助長する人的交流や交換計画の充実・拡大

 同一の精神の下に,最近のG24閣僚レベル会合は,中欧及び東欧に対する支援を,政治経済改革の進展に応じて供与することについての意見の一致をみた。

 我々は,先進民主主義諸国が直面している挑戦は,既に欧州において進行中の努力を継続するとともに,世界の他の地域における政治改革と経済発展を支援するため努力を拡大することであることに同意する。我々は,我々及び他の民主主義諸国の国民に対し,この偉大なる試みに参加するよう呼び掛ける。