117年前の今日 1908/10/18
ベルギー議会、ベルギー領コンゴ(元コンゴ自由国)を承認。11.15 正式併合。
113年前の今日 1912/10/18
イタリアとトルコ、第1回ローザンヌ講和条約(ウーシー条約)調印。トリポリ戦争終結。トルコ、トリポリ(リビア)とキレナイカをイタリアに割譲。イタリア、エーゲ海からの撤退を約束。
86年前の今日 1939/10/18
価格等統制令(物品販売価格取締規則等関連法令廃止)・賃金臨時借置令・地代家賃統制・会社職員給与臨時措置令各公布。20日 施行。国家総動員法に基づき、物価を9月18日の価格に強制的に停止させる。(9・18ストップ令)。戦時インフレにより物価は騰貴し、ヤミ価格とヤミ屋が発生。
44年前の今日 1981/10/18
カニア・ポーランド統一労働者党第1書記、辞任。後任にヤルゼルスキ首相兼国防相。
44年前の今日 1981/10/18
ギリシャ総選挙、全ギリシャ社会主義運動(PASOK)が大勝。戦後35年の保守党支配体制に終止符。
40年前の今日 1985/10/18
南アフリカ当局、反体制黒人詩人ベンジャミン・モロイセを処刑、抗議行動が全土に拡大。
36年前の今日 1989/10/18
ハンガリー国会、国名を「ハンガリー人民共和国」から「ハンガリー共和国」に変更、大統領制に移行、「党の指導性」の削除など憲法改正を可決。19日 野党の合法化する政党法を可決。23日 正式に宣言。
20世紀の出来事をもっと知りたい方はデータベース「世界と日本」中の『データベース20世紀・21世紀年表』をご利用下さい。