113年前の今日 1912/11/24
第2インターナショナル、バーゼルで臨時大会開催(−25)。戦争防止、帝国主義戦争の内乱への転化、バルカン戦争へのオーストリア・ドイツの不介入を訴える(バーゼルの誓い)。
81年前の今日 1944/11/24
サイパン基地発進のB-29約70機、東京を初空襲。(第二次世界大戦、アジア・太平洋戦線)
38年前の今日 1987/11/24
日航機ダッカ事件(1977.9.28)での主犯で国際手配中の日本赤軍最高幹部の丸岡修が他人名義の旅券で帰国、逮捕される。26日に赤軍が世界的規模で新組織をつくっていたことが判明。
36年前の今日 1989/11/24
チェコスロバキア共産党緊急中央委員会総会開催(−25)。ヤケシュ書記長ら幹部会員全員が辞任。後任書記長にウルバーネク幹部会員を選出。プラハの集会に市民30万人が参加、ドブチェク元第1書記が演説。
36年前の今日 1989/11/24
リクルート事件労働省ルートの初公判が東京地裁で開始。加藤孝元労働次官・辰巳雅巳元コスモスライフ社長の贈収賄罪容疑。加藤被告、罪状認否で未公開株譲渡のワイロ性を否認、無実を主張。
20世紀の出来事をもっと知りたい方はデータベース「世界と日本」中の『データベース20世紀・21世紀年表』をご利用下さい。